

著作権と著作権隣接権について
弊社商品に付属する音源には、楽曲を創作した作曲家の権利(著作権)のほか、演奏者/レコード製作者の権利(著作隣接権)も含まれておりこれらの権利は、著作権法により保護されています。 これにより、市販されている音源を私的利用の範囲外において利用する場合には、著作権者(著作権管理事業者等) の許諾と同時に著作隣接権者(レコード会社等)の許諾が必要となります。
当社より発売している商品に付属する音源を、展示会・空間演出等のイベント でipod, iTunes, CD-R/MD等に録音して利用したい、又はエステティシャン・ セラピストが音源を使用して施術をしたい、又は映像作品や自主制作映画に収録して利用したいというお客様は、下記掲載の事項をご承諾のもと、ご申請下さい。
(例)
-
展示会・イベント・講座・ワークショップ等で再生するために当社発売した収録の音源を、CD-RやMD等(記録媒体は問いません)に録音して利用したい場合。
-
各種説明会、発表会、企業の商品PRイベント等で、当社発売CD収録の音源を、CD-RやMD等(記録媒体は問いません)に録音して再生したい場合。
-
いかなる施術(セラピスト・エステティシャン)において、当社発売CD収録の音源を、CD-RやMD等(記録媒体は問いません)に録音して再生したい場合。
-
市販映像商品や映画作品に当社発売CD収録の音源を背景音楽として収録利用したい場合 ・各種説明会、発表会、企業の商品PRイベント等で上映する会社案内ビデオ等に、当社発売CD収録の音源を背景音楽として収録利用したい場合。
ご利用楽曲について
ご利用を許諾できる音源は、当社発売の商品に収録されている音源となります。
ご利用にあたって
-
音源の改変利用(別音源とのミックス、音楽の構成の変更等)は一切なさらないこと。
-
利用音源に収録されている楽曲の音楽著作権処理を、著作権管理事業者等の指定する手続きに従い責任をもって処理して下さい。
-
ご申請から当社の利用可否回答まで、お時間を要することがございます。 ご利用日までに当社の許諾回答が得られない場合はご利用頂けませんので、お時間に十分余裕をもってご申請下さい。
-
アーティストの名誉・声望等を毀損するおそれのある音源の利用、特定の政治活動、思想活動又は宗教活動を助⻑するおそれのある音源の利用については、利用内容を問わず一切許諾致しかねますので、予めご了承下さい。
-
音源利用許諾料のお振込み後、いかなる理由があろうとも返金は致しかねますので、予めご了承下さい。
音源利用許諾料について
当社よりご利用の許諾が可能であると回答した場合に、ご申請者様にお支払い 頂く音源利用許諾料の目安となります。下記金額はあくまでも目安であり、ご 申請いただいた内容をもとに当社にて金額を検討し、決定致しますので予めご 了承下さい。
申請方法
-
ご申請
HPページにある問い合わせボタンから容入力フォームにお進み頂き、必要事項を記入の上、ご申請下さい。 -
利用の可否、音源利用許諾料の検討
ご申請頂いた内容をもとに、当社にてご利用の可否及び音源利用許諾料を検討 後、メールにてご申請者様に検討の結果を回答。(ご申請頂いてから回答まで 2〜5営業日程度が目安)
※回答のご連絡は、土日祝日及び当社夏季・冬季休業 日を除く11時〜17時に致します。尚、ご申請頂いてから回答まで4〜7営業日程度が目安となります。
当社よりご利用可能であると回答した場合
-
音源利用許諾料の支払い
当社からの結果回答時に、音源利用許諾料のお支払い方法をお知らせ。 (振込手数料はご申請者様にてご負担下さい)。 -
音源利用許諾書の発行
入金確認後、当社より音源利用許諾書をご申請者様宛に発行。( 発行完了まで、 入金確認後 1〜2 週間程度が目安)。
※別途、著作権管理事業者の指定する手続きに従い、音楽著作権処理を行って下さい。